PR

『Windblown』コントローラー/キーボードの操作方法は?キーバインドの変更方法は?

『Windblown』コントローラーの操作方法は?キーバインドの変更方法は? Windblown
スポンサーリンク

「Windblownのゲームスピードが早くて操作が追いつかないし覚えられない。。。」

という方に向けて、

「Windblown」の操作をいつでも操作を確認できるよう、ゲームの操作方法を解説します。

また、キーバインドの変更方法も紹介しますので、変更したいという方はご参照下さい。

筆者はリリース初日に10時間プレイし、早期アクセスはクリア済みです。

この記事でわかること
  • 「Windblown」の操作方法(キーボード、ゲームパッド)
  • キーバインドの変更方法
\ いつでもSteamで遊べます!/
筆者
筆者

筆者はSteamDeckでプレイしました!

操作も挙動も快適で、ねながら遊べておすすめです。

スポンサーリンク

操作方法

ここからは、「キーボード」と「ゲームパッド」それぞれの初期設定での操作方法を紹介します。

「キーボード」の操作方法

操作キーボードのボタン
移動WASD
エモート4種類HJKL
ダッシュSpace
メイン武器左クリック
サブ武器右クリック
左の秘宝Q
右の秘宝E
マサカナC
結晶化Shift
体力の瓶マウススクロール
調べるR
チームの元へテレポート(マルチ)Ctrl
マイク切り替え(マルチ)G
所持品I
テキストチャット(マルチ)Return
キーボード操作

「ゲームパッド」の操作方法

操作ゲームパッドのボタン
移動Lスティック
エモート4種類Rスティック
ダッシュA
メイン武器X
サブ武器Y
左の秘宝LB
右の秘宝RB
マサカナRT
結晶化LT
体力の瓶B
調べるY
チームの元へテレポート(マルチ)十字キー下
マイク切り替え(マルチ)十字キー左
所持品ホームボタン
テキストチャット(マルチ)十字キー右
ゲームパッド操作
スポンサーリンク

キーバインドの変更方法

スマホメニューの設定または、スタートメニューの設定から、キーバインドから変更できます。

手順を紹介します。

  1. トップ画面から設定画面を開く
  2. 設定項目「キーバインド」の「キーボード」または「ゲームパッド」を変更
  3. 「キーボード操作を再割り当て」または「ゲームパッド操作を再割り当て」から変更

1. トップ画面から設定画面を開く

トップ画面で「オプション」を選択して下さい。

2. 設定項目「キーバインド」の「キーボード」または「ゲームパッド」を変更

設定項目の中の「操作」を選んでください。LB・RBボタンで変更できます。

3. 「キーボード操作を再割り当て」または「ゲームパッド操作を再割り当て」から変更

「キーボード操作を再割り当て」の場合、上記画面が表示されます。各操作のキーバインドを変更でします。

また、デフォルトに戻すこともできるので、やりやすい方法を見つけてください。

「ゲームパッド操作を再割り当て」の場合はこちらです。同様に変更が可能です。

筆者は、デフォルトのままでも特に違和感なくプレイできました。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、『Windblown』の操作方法と、キーバインドの変更方法をまとめました。

\ いつでもSteamで遊べます!/
筆者
筆者

筆者はSteamDeckでプレイしました!

操作も挙動も快適で、ねながら遊べておすすめです。

コメント

error: Content is protected !!