この記事では、『ドラゴンクエスト III HD-2D(ドラクエ3 DQ3リマスター)』で使える便利なModを紹介します。
「Nexus Mods」やSteamの「ワークショップ」で配布されているModの中から、人気が高いものと、「便利だな!面白いな!」と思ったMod紹介します。
今作のModは大量に作られてきていますので、随時アップデートしていきます!
『ドラクエ3 リマスター』で使える便利なMod
Faster Overworld Traversal
船などの移動手段の速度を向上させるModです。
移動にストレスを感じているかたはぜひご利用ください。
Better Monster Rewards

戦闘後のEXP(経験値)とゴールドを増加させ、アイテムドロップの確率もアップさせるModです。
また、オプションで、EXPとゴールドのデスペナルティを削除できます。
設定内容は5つ用意されています。
- 2倍 / 5倍 / 10倍 EXP
- 2倍 / 5倍 / 10倍 ゴールド
- 50% アイテムドロップ率
- 2倍 / 5倍 / 10倍 EXP とゴールド
- 2倍 / 5倍 / 10倍 EXP とゴールド、50% アイテムドロップ率
Buy Seeds
10,000ゴールドで、各種種を購入できるようになるModです。
ステータス上げに便利ですね。
Perfect Seeds

種を使用した際に、最大のステータス増加を保証するModです。
「生命の種」で使用時は必ず+5のステータス増加を、その他の種では+3のステータス増加を保証します。
ステータスを早く最大にしたい方におすすめです。
Framerate Cap Fix
ゲームのフレームレート制限を引き上げるModです。
より滑らかな映像で楽しみたい方におすすめです。
Classic Battle UI
バトルUIをオリジナルの『ドラゴンクエスト3』に似せて再配置するModです。
バトル中に必要な情報を素早く確認できるように画面中央に集めることで、戦闘の体験を改善します。
余計な要素を減らして、より直感的なバトルを楽しめます。
Faster Hold Button

すべてのボタン長押しの速度を向上させるModです。
長押しが発動するまでの時間を0.7秒から0.25秒に短縮します。
レベリングなどをコツコツやる時に嬉しいですね。
Battle UI Fix
バトル中のUIを調整し、視認性を向上させるModです。
パーティの最初のキャラクターのコマンドウィンドウをリサイズして、バトルUIの視認性を向上させる微調整を行います。
Rebalanced Encounter Rate

エンカウント率を調整するModです。
ゲームのさまざまなエリアでエンカウント率にいくつかの小さな調整を加え、ゲーム全体の進行ペースを改善します。
No Equipment Restrictions
パーティーメンバーが性別に関係なく武器や防具を装備できるようにします。
DQ3の以前のバージョンに見られた一般的な問題を解決します。
具体的には、一部の最強の防具や装備が特定の性別にロックされていたため、多くのガイドでは全女性パーティーを推奨することがありました。
このモッドは、そのような制限を解除し、すべてのパーティーメンバーが性別に関係なく武器、防具、アクセサリーを装備できるようにします。
Retro-Orchestral Remastered Music

音楽を、1989年発売のDQ3のクラシックなオーケストラサウンドトラックに変更します。
Darker Dragon Quest
ゲームの暗いエリアをより怖く、陰鬱にするためのシンプルなライティングおよびポストプロセッシングのオーバーホールに加えて、光源に暖かく居心地の良いトーンを加えます。
- 一般的に影がより強調され、強くて暖かい光が際立つようになります
- わずかにシャープになったテクスチャーのポップが、世界のディテールを際立たせます
- 全体の調和を取るために、いくつかの小さな色調整が行われます
Metal Slime Modifications
メタル系のモンスターとの遭遇率や逃げる確率を変更するModです。
メタルスライム遭遇率の変更
- メタルスライムの出現率が全エリアで高くなります。
- メタルスライムは1.5倍頻繁に出現
- リキッドメタルスライムは2倍頻繁に出現
メタルスライムの逃げる確率の変更
- メタルスライムが逃げる頻度が少し低くなります。
- リキッドメタルスライムの逃げる確率は、毎ターン50%から25%に変更されます。
Heroless Party

勇者をパーティから外せるようになるModです。
『ドラクエ3 リマスター』で見た目が変わるMod
Change Hero’s Hair Color

勇者の髪の色を変更できるようになるModです。
Change Hero’s Class and Remove Level 20 Restriction

勇者が職業を変更できるようにする機能を追加します。
さらに、レベル20 のクラス変更制限を解除することも可能です。
Skip Initial Logos

ゲームスタート時のロゴ表示をスキップできるModです。
地味に嬉しい機能ですね。
Modの導入方法
各Modのダウンロードページに記載されている指示に従ってインストールして下さい。
基本的には、Modフォルダーを作り、ダウンロードしたModを配置することで利用可能です。
まとめ
この記事では、『ドラクエ3 リマスター』で使える便利なModを紹介しました。

コメント